熊本・本山「龍虎 りゅうこ」で食べるチャーハンとちゃんぽんがたまらんですなぁ
- 2025.01.16
- グルメ

こんにちは、けんさむです。
「なんでんうまか店」と書いてある看板がなんとも味があって良いですね〜
この看板に惹かれまして、意を決して入店したお店がとても良いお店でした。
「龍虎 りゅうこ」
老舗の店構えなのに、暖簾は新品ピカピカという
中の様子が気になりますねぇ。暖簾の向こう側に行ってみたいと思います。
チャーハンめっちゃ美味かったなぁ。
産業道路沿いにある1972年から続く名店です「龍虎」
というわけで、やってきましたのは熊本市中央区・本山の産業道路沿いです。
道を挟んで向かいに4台分の駐車場がありますので、こちらに停めて信号を渡ってご来店ください。
黄色い看板が立っているのですぐわかります。
いやぁ、何度見ても良いですねぇこの外観。
店内にお邪魔してみましょう。
なるほど、奥にながーい店舗設計で、お座敷の感じもなんだか良いですねぇ。
50周年の様子が写真で飾られていますが、龍虎は1972年(昭和47年)から今年で53年も続く名店です。
こういうレガシーなお店がやっぱり、これからの日本の食文化の発信拠点として重宝されていくんじゃないかと思います。
メニューも良いですね
そしてこちらが龍虎のメニューになります。
ラーメンとちゃんぽんがベースにあって、「ご飯・丼物」「焼きそば」「その他」があります。
ラーメンは昔ながらの熊本ラーメンでしょうか、とんこつラーメンって書いてあるのかと思いきや「とんかつラーメン」ってのがありますね。
中華丼、カツ丼も食べてみたいなぁ。
裏面には手作りギョーザや野菜炒めなんかもありますね。
野菜たっぷりのちゃんぽんと艶々のチャーハンでお腹いっぱいに
というわけで、今回はチャンポンと焼きめしを注文してみました。
ご夫婦で営業されているのか、ちゃんぽんはお母さんが作ってくれて、焼きめしはお父さんが鍋を振って出してくれました。
きゃべつにもやし、にんじんとかまぼこ、そこに豚肉と海鮮も入ります。具沢山。
温かいスープが染みますねぇ
野菜をシャキシャキ、モリモリと食べていきまして、
麺を引っ張り出してみます。
いいですねぇこれぞ町の食事処
そして焼きめしも到着しました!
お米の一粒一粒が油で丁寧にコーティングされているのが分かりますね。めっちゃ美味そうです。
レンゲですくってみると、熱々の湯気が立ち上って、ちゃんぽんの香りに負けじとやってきます。
これこれ〜〜!!
初めて来たお店なのに、まるでずっとそこに居たかのように龍虎の料理はすっと入ってきます。
お店で食べるチャーハンはやっぱり美味い
町中華が好きな方はぜひ龍虎も行ってみてください。
隣のお客さんが食べてた中華丼もボリューム満点で美味しそうだったなぁ。
また食べに行きたいお店です。ぜひお試しあれ〜
店名 | 龍虎 |
ヨミ | リュウコ |
住所 | 熊本県熊本市中央区本山1丁目4-10 |
営業時間 | 11:00~14:00、18:00~20:00 |
定休日 | 火曜日、水曜日 |
支払い方法 | 現金 |
駐車場 | あり(道向かいに4台分) |