改めてサクラマチ熊本の「パンダエクスプレス」に行ってきた!
- 2019.11.27
- グルメ

こんにちは、けんさむです。
今年の9月14日にオープンした「サクラマチ熊本」
もうそろそろ開業のラッシュも落ち着いてきた様子で、
僕も改めてゆっくり行ってみようと思いまして、
「パンダエクスプレス」にやってきました。
サクラマチ熊本は、屋上ガーデンと地下1階の食品コーナーを何度も往復するのが1番楽しいんじゃないかと個人的には思っております。はい。
カリフォルニア発のアメリカンチャイニーズレストラン「PANDA EXPRESS」、一体どんな中華が楽しめるのでしょうか。
さっそく行ってみたいと思います。
パンダエクスプレスは1983年創業、世界中に1900店舗以上あります
さぁ、というわけでやってきました「サクラマチ熊本」の地下1Fでございます。
ここには様々な美味しいものが揃っていて、そのラインナップも熊本では他にお目にかかれないようなものばかり。
控え目に言いまして、
サクラマチの心臓部分となっております。はい。
そして、今回ご紹介するパンダエクスプレスは国内5店舗目の出店。
九州は熊本が初。沖縄や関東にも店舗があります。
1983年にアメリカ・カリフォルニアで生まれ、現在は世界中に1900店舗以上もあるそうです。
こうやってカウンターに色々な中華料理が並んでいて、好きなおかずを選んでいくのがPANDAスタイルです。
なんとなく映画で出てくるイメージがあってクールな中華です。
パンダエクスプレスのメニューとお値段をご紹介
続いてメニューをご紹介しましょう。
まずはお好きなサイズを選びます。
・ボウル (750円) ←ベース&メイン1品
・プレート(950円) ←ベース&メイン2品
・ビッグプレート(1,150円) ←ベース&メイン3品
の3サイズがあります。
それから「ベースメニュー」を選びます。
フライドライス、炒麺、玄米 or 白米、ミックスベジタブル
から選ぶことができて、これはハーフアンドハーフも可能です。
最後にメインのおかずを選びましょう。
おかずの1番人気はやっぱり「オレンジチキン」
これは昔から愛され続けているパンダエクスプレスの看板商品です。もちろん海外でも親しまれています。
他にもマーボー豆腐や、
回鍋肉みたいな「モンゴリアンポーク」、
シャンハイステーキなどありますねぇ。(これは100円UP)
エビは+200円になります。
あと、全品お持ち帰りもできます。
セットドリンクは120円
ドリンクLサイズ(350円)はめっちゃデカイです。
色んなおかずがたっぷり食べれてイイネ
というわけで僕は真ん中サイズの「プレート(950円)」を選んでみました。
ベースはチャオメンとフライドライスのハーフ&ハーフ。
ご覧の通り、けっこう大盛りです。嬉しいサイズ。
メインのおかずはもちろん「オレンジチキン」
オレンジと言えども、柑橘の風味は強くありません。
普通の甘辛いチキンといった感じで美味いです。
1口サイズで食べやすいし。
もう1品はマーボー豆腐をチョイス。
これもそんなに辛くなくて、味付けも日本人向けにチューニングされています。
ふつうに美味しい。
普通に美味しいなんて言っておりますが、実は昔ですね、
海外に行った時に1度だけパンダエクスプレスを食べたことがあって、その時は「ふざけんなくそっ!!!」って言って、全部コーラで流し込んだ記憶があったんですよ。
でも久しぶりに食べたらめっちゃ美味しいじゃない。
日本のパンダエクスプレスは「一風堂」でお馴染みの「力の源カンパニー」が展開しているようなので、このあたりはさすがといったところでしょうか。
このフライドライス、
フライドライスってなんや
チャーハン、チャーハンですね。俗に言うチャーハンでございますね。
これとマーボー豆腐を合わせると最強になります。
偶然お皿の上で重なり合ったんですが、これが最強のコンボでした。
しかし、ここで事件が発生。
チャオメンが全然美味しくない
急にパンダエクスプレスが本性を現してきたのか、チャオメンは味が薄いわりに独特な風味がします。
この独特な味はなんや
セロリや。
セロリを焼きそばに入れるんじゃないよ。
ここまで良いテンポでやってきたのに、急にセロリでエクスプレスしてしまいました。
というわけで、
(チャオメン以外は) 大正解でした♪
みなさんもサクラマチ熊本の地下1Fに食べに行ってみてください!
ファストフード感覚で中華が食べれるのはここだけじゃないでしょうか。
エンタメ性もあっておすすめですよ。
セロリ嫌いの方はチャオメンだけはご注意くださいませ。
店名 | PANDA EXPRESS サクラマチ熊本店 |
ヨミ | パンダエクスプレス サクラマチ クマモトテン |
住所 | 熊本県熊本市中央区桜町3-10 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | 無 |
駐車場 | 平日:400円/60分、土日祝:600円/60分 ←税込3,300円以上お買い上げで2時間無料 |