ファミレス感覚で行ける「王子カレー」のチーズナンでお腹いっぱいになってきた@熊本・はません
- 2025.11.22
- グルメ
こんにちは、けんさむです。
あらためて読み返してみると、当ブログではカレーネタをゆるーくたくさん扱ってきましたねぇ。(カレーページはこちら)
クセのあるカレー店からココイチのカレーまで守備範囲の広さには自信があります。イオンのカレーもたくさん読んでもらいましたね。

さぁそして今回は、ゆめタウンはませんの中にある、
「王子カレー」をご紹介したいと思います

山口の本店を含め、20店舗以上を展開している「ナマステ」というグループのお店で、
熊本だと世安にある「ナマステ」と同じ系列のお店になります。
こちらの王子カレーなんですが、これだけ店舗数があるということもあって、
安定感という言葉では表せない不思議な魅力があります
まるでファミレスのような、でもカレーはしっかり美味しくて・・・ナンもまた香ばしい
早速行ってみたいと思います。
ゆめタウンはませんの一番端っこの方にあります「王子カレー」

昔はここに亜橋がありましたよねぇ。1年くらい前から「王子カレー」になっています。

店内はなんだかゴツゴツしておりまして
テーマパークのインドエリアみたいになっています。

お店の外から見える位置に焼きたてナンの窯があるというのもライブ感たっぷりで良いですね。

スタッフさんの安定感も素晴らしくて、席もとっても綺麗。
王子カレーのランチメニューはこちら

そしてこちらがランチのメニューになります。
ゆめタウンの中ですが、値段もそんなに高くなくてナンもおかわり無料だし、コストパフォーマンスは非常に高いと思います。

チーズナンが特に人気のようですねぇ。ちなみにチーズナンを注文して、おかわりはプレーンにするということもできます。

ランチは選べるカレーの種類が絞ってあって、上記の5種類から選択することになります。

夜のメニューになると、ご覧のようにカレーの種類が全開放されます。

ナンも12種類に増えてアボカドチーズナンとか気になりますねぇ。

夜メニューにもセットありますからね。
ひき肉カレーと野菜カレーの2種類を注文してみた

というわけで「2種類のカレーランチ」をチーズナン変更(+250円)で注文してみました。

こちらがトマト&カシューナッツベースの「ひき肉カレー」で、

色が薄い方が玉ねぎ&カシューナッツベースの「野菜カレー」になります。

そこにサラダとドリンクが付いてきてチーズナン伸びぃぃぃぃぃる

たまんねぇぇぇぇぇ
(永遠に伸ばしていたい)

単体で食べても美味い

そして王子カレーは野菜にかかっているドレッシングが美味いです。
とろっと濃くて若干のスパイス感があるのに、クセは消してありますので、老若男女に愛される味。
さぁ、サラダでウォーミングアップを済ませたので、


カレーにダイブさせていきまぁす

1倍(中辛)の辛さ具合が絶妙

トマトベースのカレーはほんのり甘くてコクがあります。

一方でこちらの玉ねぎベースの方はまったりマイルド系

どっちも良いですねぇ。わずかにトマトベースの方が僕は好きですかね。

ナンが本当にうまい

謎のパリパリもいつもうまい。

食後にこのココナッツミルクのプリン的なやつをいただいたんですが、牛乳プリン好きの僕にはドンピシャの美味しさでした。
こちらもぜひ注文してみてください。

というわけで、ゆめタウンはませんの端っこの方にある「王子カレー」大満足でございました♪
お昼ご飯にもディナーにもおすすめですのでぜひ行ってみてください♪
それではまた次回のカレーまでお楽しみに
| 店名 | 王子カレー ゆめタウンはません店 |
| ヨミ | オウジカレー ユメタウンハマセンテン |
| 住所 | 熊本県熊本市南区田井島1丁目2-1 |
| 営業時間 | 11:00~21:30 |
| 定休日 | 無 |
| 支払い方法 | 現金・カード可・QR決済可・電子マネー可 |
| 駐車場 | あり |

