御船の皆様より要望の多かった「おにおん」の登場です!チキン南蛮の名店だ
- 2021.01.13
- グルメ

こんにちは、けんさむです。
全国17,237人の御船町の皆さま、
ついに「レストランおにおん」をご紹介する時がやってまいりました。
手造りの店おにおん
本当にリクエストが多かったんですねぇ。
みふねの「み」でも出そうもんなら、毎回おにおんの名前が挙がっておりました。
それくらい地元で愛されているレストランです。レストランというか洋食屋さんみたいなお店です。
なんかこの響き聞いたことあるなぁと思いきや・・・
合志市には「オリオン」がありますからね
どちらも郊外の名店でございます。
今回は「おにおん」の方にお邪魔してみたいと思います。ここは変わったチキン南蛮で評判のお店なんです。
消毒もばっちしの「レストランおにおん」は今日も満杯だ
というわけで御船町のメインストリートにやってきました。おにおんがあるのは、
いっちゃんデカイ交差点のとこです
御船のっちゃんデカイ交差点とこたい
駐車場はお店の前でもいいし、向かいのバス停付近にも停めれます。
そして店内いってみましょう。
温もりある感じどうですか
スタッフの方も丁寧で、毎回アルコール消毒が徹底されています。安心です。
店内はそこまで席数がないので、少し待つこともあるかもしれません。
おにおんのメニューはこちら
さて、「おにおん」なんですが、
名物はチキン南蛮なんですよ。
これです。ライス・サラダ付きで850円。自家製パンナコッタ付きもおすすめです(1,300円)
おにおんは品数がかなり絞ってあって伝統を感じますね〜
人気のメニューだけが残ってこうなったんじゃないかと僕は推測しています。
グリルチキンは1,650円でドリンクとパンナコッタ付き。
特製ハンバーグも絶対うまいでしょう(1,150円)
後ほど登場しますが、牛肉のカリーも凄いです(1,300円)
チキン南蛮、グリルチキン、牛肉のカリー、どれも絶品だ
というわけで今回は贅沢に3品いっちゃいたいと思います。
まずはやっぱり「チキン南蛮」
どうですかこのシャバシャバタイプのソース。
ちょっとピンクがかったソースで、もちろんすべてオリジナル。
これが、もう本当においしい
まず肉がふわっふわ。そして衣が優しい食感。シェフもきっと優しいお顔立ちなんだと思いますねぇ
そしてこのソース、良い具合に酸味が効いていて、さっぱりいただけます。
これはかなり手間がかけてあるんだと思いますよ。
新鮮な野菜もたっぷり採れて最高です。
あと、これも最高なんですよ「グリルチキン」
上にはジューシーなベーコンが乗ってます。
皮目がサクパリ、お肉はプリプリ
これまた丁寧に時間をかけて焼いている姿が想像できます。
あと、たれがおろしだれで美味いんですよ。ジャポネソースって言うんですか。みんな大好きな味って感じ。
あと、付け合せのポテトもカリッと揚げてあって良いですよ。
グリルチキンもおすすめです。洋食屋さんの技が詰まっています。
最後に牛肉のカリー。
ご覧ください肉の量
ゴロゴロどころの騒ぎじゃねぇぞ☆
もはやステーキ(カレーソース)って感じのインパクトですが、
このカリーもうまいんですよ。野菜はもう溶けてなくなっています。
お肉の解けている感じで柔らかさは伝わると思います。
最後に人気の自家製パンナコッタを丸呑みしまして、
ごちそうさまでした。
おにおんたまりませんよ。
現在は時短での営業中ですのでご注意ください。
さすがは御船町の人気店!
おすすめです〜
店名 | おにおん |
ヨミ | オニオン |
住所 | 熊本県上益城郡 御船町辺田見427-6 |
営業時間 | 11:30~14:30、17:30〜20:00 |
定休日 | 火曜夜、水曜日 |
駐車場 | あり |