熊本・小山の名洋食店「野っぽ」で特大海老フライと名物のキノコスープいってきた
- 2025.08.20
- グルメ

こんにちは、けんさむです。
1984年創業ということは今年で41年
すごい老舗レストランです「野っぽ」
ここにも美味しい海老フライがあるのを知って今回は海老モードでやってきました。
小さなお子様スペースも充実していて家族連れにもおすすめしたいお店です。野っぽの海老フライ楽しみです。
小山にある洋食屋さん「野っぽ」
それでは早速店内にお邪魔してみましょう
「野っぽ」があるのは熊本市東区・小山。
とても広い店内には、
昔ながらの良い雰囲気の洋食
そしてお子様連れにも大変優しい設計になっていて、
キッズスペースも充実しているので、ファミリーが外で洋食食べたいってなったらここですねぇ。
ちなみに、こういう個室スペースもあるので、利用の際にはお店の方に相談してみてください。
野っぽのメニューはこちら
続いてメニューをご紹介します。
野っぽはメニューが多い
今回のお目当てである特大海老フライはこちら。海老と志はデカけりゃデカい方が良いですからねぇ(名言風)。
他にも目移りしちゃいそうなメニューがずらりと並びます。
がっつり&贅沢にいきたい時もいいし、ランチはお得なセットなんかもあって非常に使いやすいように設計されたレストランです。
キッズプレートなんかもあります。
こちらがランチコースですね〜
注文したのは手捏ねハンバーグと特大海老フライ
さぁそれでは海老フライをいただいていきたいと思いますが、
その前に、
ジンジャー酢ドレッシングがめっちゃ美味いやないかい
爽やかなジンジャーの後味がとても良くて、前菜のサラダも満足度高いです。
そして名物きのこスープきたーーーーー!!!!
美しいドーム状のきのこスープ
スプーンでトントンとノックしてその扉を開きます。
出てくるのはなんとコーンスープ
そうなんです、形がキノコであって中身はコーンスープなんですねぇ。
屋根部分は全部ひっぺがして綺麗にいただきます。
そしてメインの特大海老フライと手捏ねハンバーグきました
ハンバーグはこれまた美しいレモン型
そして海老フライもこの特大サイズ。
弾け飛んだ
美味いなぁ
この甘めのタルタルだれがまた美味い。
じっくりと海老の甘みと衣の弾ける食感を噛み締めながらいただきました。
そしてハンバーグもまた「ソース」「肉汁」ともに最高
コクのあるデミグラスソースは老舗洋食店の味わい。
あと、こちらはランチコースから「豚バラ肉のはちみつ醤油漬け」
これもお肉がふぁふぁで、たれもご飯が進む味付け。
デザートもいただいて素晴らしいランチタイムでございました。
というわけで小山の洋食屋さん「野っぽ」ぜひ行ってみてください〜!
チェケラ!
店名 | レストラン野っぽ |
ヨミ | レストランノッポ |
住所 | 熊本県熊本市東区小山3丁目10 |
営業時間 | 11:00~14:30、17:30~21:00 |
定休日 | 月曜日 |
支払い方法 | 現金・カード可・QR決済可・電子マネー可 |
駐車場 | あり |