【野々屋】ぼくの夏休み的な熊本・甲佐町の地鶏屋さん。おすすめです
- 2023.08.01
- グルメ
こんにちは、けんさむです。
みなさんは最近、
冒険してますか
同じような生活、同じような景色に、同じ食事じゃあやっぱりつまらなくもなるので、
今回はとっておきの秘境ランチをご紹介したいと思います。

「野乃家 ののや」です
え?緑で見えてない?ですか?

便利なマップがあったので、空からご紹介するとこの辺りになります。
言うても御船のコストコから車で15分くらいでしょうか。
なんだかおばあちゃん家に帰ってきたかのような「野乃家」をご紹介してまいります。
BGMは蝉の鳴き声。この夏の思い出作りに野乃家はいかが

というわけで、コストコついでにやってきたのは熊本・甲佐町です。

道中も快適そのもので、こんなところにお店があるのか心配になりますが、
無事に到着しました。
この雰囲気は・・・
伝説の「矢部野ファーム」を思い出させてくれる景色じゃないですか。

矢部野ファームの険しさが上級だとしたら、今回の野乃家はまだ全然行きやすい中級コースなのでご安心ください。

畳の大広間がドーンと拡がっていまして、

聞こえてくるのは蝉の鳴き声だけ
なかなか写真だけじゃこの臨場感とノスタルジックさは伝えられないのがもどかしいですが、

とってものどかで大好きな雰囲気です
このまま大の字になってかき氷でも食べて昼寝して夕方から笑点でも見て黄昏たいですねぇ。
店内はクーラーもばっちり効いていて快適です。
野乃家のメニューはこちら

さて、野乃家のメニューはこちらになります。
地鶏焼きのメニューがB〜Eコースまであります。

あとはドリンクがあるのみ。

お茶やコップなども全てセルフサービスとなっていますので、
本当におばあちゃん家に帰ってきたと思ってご来店ください。
炭火で香ばしく焼き上げた地鶏と、爆弾のようなサイズ感のおにぎり

それでは店主が炭をおこしてくれまして、

夏のジンジャーエールを一杯いただきたいと思います。


良い写真ですね〜

そうこうしているうちに、お料理が運ばれてきました。

これはムネ肉を使ったおつまみ的な。

お肉と野菜に、

温泉卵が豪快に入ったお蕎麦と、

だご汁とおにぎりセットまで付いてきます

おにぎりデカすぎジャンボ

そして鍋から自分でそそぐだご汁・・・

最高ですねえぇぇ

夏の音を満喫しながら優雅に地鶏を焼くこの時間がたまりません。

炭火でじっくりと火をいれていきます。

いただきます!!

う゛んめ〜〜!!

野乃家の地鶏焼き最高です。お肉がふっくらジューシーなのは言うまでもありません。

さらにずりも一片だけついてきます。

これまたぷりぷりでうまいっ

あ、おにぎりこぼれた

そしておにぎりの隣には塩が効かせすぎなんじゃないかってくらいの昔ながらの梅干し。
っぱ梅干しはこうじゃなくっちゃ

そしてお蕎麦をズズズッといただいて、

だご汁もうまいなぁ

最高の癒しとなりました。

野乃家は不定休での営業になりますので、
行かれる際にはお電話で確認をお願いします。
(電話:096-234-4120)

ぜひこれは皆さんにおすすめしたいスポットです。
この夏の思い出作りに行ってみてください♪
おすすめです!
| 店名 | 野乃家 |
| ヨミ | ノノヤ |
| 住所 | 熊本県上益城郡甲佐町大字上早川1551-1 |
| 営業時間 | 11:00~21:00 |
| 定休日 | 不定休 |
| 駐車場 | あり |

