これくらい”クラシック”な豚骨ラーメンはもはや貴重になってきました。やっぱり「二刀流」が美味いんだなぁ@熊本・西区
- 2025.10.14
- グルメ

こんにちは、けんさむです。
久しぶりにここに来たらやっぱり美味いですねぇ。
昔ながらの純な豚骨ラーメンがいただける「二刀流」です。
最近は洗練されたラーメン店が増えてきている中で、これぞ豚骨ラーメンの真ん中といった濃い味を堪能できるお店です。
久しぶりにお邪魔してみたいと思います。
とんこつラーメン発祥の久留米ラーメンが食べれる「二刀流」です
というわけで、熊本市西区・田崎にやってきました。
今日もこのオレンジ色の看板が輝いています「二刀流」
駐車場もたくさん8台分ありますからね〜
お邪魔しますー!!カランコロンカラン!
店内も昔ながらのラーメン店といった感じで、厨房からは豚骨スープの良い香りが流れてきます。
二刀流にはラーメンが「塩とんこつ」「濃とんこつ」「極とんこつ」と3種類ありまして、
塩とんこつが博多
そして濃とんこつは久留米
さらに鶏がらなどで出汁感がプラスされた極とんこつとなっています。
なるほど、そういうわけで博多と久留米の二刀流ということでこの店名になっているんですが、
多分、大谷選手が今ほど二刀流で人気になる前からこのラーメン二刀流は存在しているので、
宮本武蔵≫ラーメン二刀流≫大谷翔平というのが歴史の流れになっております。
くー!たまらん!この久留米とんこつラーメン
というわけで、久しぶりにいただきたいと思います。
久留米濃とんこつラーメン
めっちゃくちゃシンプルな見た目の中に、一口すすった時のとんこつの旨味がジュン・ジュワッと溢れ出してくる感じ・・・
これこれ〜〜!!ふぅ〜!ひさしぶり〜〜!
まじたまらんっすね〜〜
麺はもちろんバリッと硬めにバリカタを選択
福岡のラーメンともまた違う久留米の濃いとんこつラーメン。
チャーシューもフワフワ
そして2杯目の替玉からは紅生姜や胡麻を足して味変して楽しみます。
紅生姜うんめー!
もうなんかここはチャーハンとか定食セットなしで、ラーメンだけを味わいたくてふらっと寄ってみました。
最高でした
ぜひ二刀流♪
パンチある豚骨のパワーをご堪能ください♪
店名 | 継ぎ足しとんこつ 二刀流 |
ヨミ | ツギタシトンコツニトウリュウ |
住所 | 熊本県熊本市西区田崎2丁目1-4 |
営業時間 | 11:00~15:00、18:00~21:30 |
定休日 | 月曜日 ※月曜祝日の場合は翌日がお休み |
支払い方法 | 現金 |
駐車場 | あり(8台) |