けんさむ公式インスタグラムはこちら♪

【一体どんな味?】博多の名店「ナイルカレー」が熊本・南千反畑町にオープン!

【一体どんな味?】博多の名店「ナイルカレー」が熊本・南千反畑町にオープン!

こんにちは、けんさむです。

 

明午橋通りに博多の名店カレーがやってきました。

 

ナイルカレー 熊本

こちらです!

 

「博多ナイルカレー藤崎八旛宮店」

 

かつて福岡の西鉄名店街で愛されていたカレー店で、

 

2009年に惜しまれつつも閉店したんですが、そのオーナーの味を受け継いで福岡の飲食チェーン益正グループが買い取りました。

 

その「ナイルカレー」のFC1号店がこちらの藤崎八旛宮店なんだそうです。

 

一体どんなカレー屋さんなのか気になりますね。早速食べに行ってみたいと思います。

 

Advertisement

福岡3店舗、県外は熊本が初出店です「ナイルカレー」

ナイルカレー 熊本

さぁというわけで、「カレーのある暮らし創刊号(空想)」編集長のガラム・マサルです。よろしくお願いしますペコリ

 

今日もまた美味しいカレーとの出会いに感謝(空想)

 

さて、今日も自転車をリンリンに漕ぎまして、さすがの36℃炎天下でのサイクリングともなれば汗が噴き出して噴き出して、

 

まぁだスパイス摂取してないのに、汗水ビッショでございます〜

 

ナイルカレー 熊本

さぁ到着しましたよーー

 

残念ながら駐車場がなくて、周辺のコインパーキングのご利用をお願いします。

 

藤崎八旛宮の方に100円のパーキングがたくさんあるのでそちらが良いと思います。

 

ナイルカレー 熊本

店内の様子はこちら。

 

ナイルカレー 熊本

コンパクトなカレー屋さんといった感じですねぇ。

 

ナイルカレーってこのレトルトの商品に見覚えがある方も多いのではないでしょうか。

 

昔ながらの商業施設で愛されていたカレーです。

 

ちなみに現在のナイルカレーを運営する益正(ますまさ)はオムカレーが美味しくて、僕は高校生の時にめっちゃ行ってましたねぇ。

 

オムチーズカレーがめっちゃ美味しかったんですよ(知らん知らん)。

 

ナイルカレーのメニューはこちら

ナイルカレー 熊本

続いてはどんなメニューがあるのか見てみましょう。

 

トッピングが非常に豊富でユニークなものがありますね

 

ナイルカレー 熊本

ベースのカレーは3種類の中から選びます。

・復刻カレー (甘口)

・スペシャルカレー (中辛)

・牛すじ黒カレー (辛口)

 

上から順に辛くなっていきまして、

 

ナイルカレー 熊本

ライスの量は「普通盛」が250g、「大盛」が350g(+176円)、「特盛」が450g(+352円)になります。

 

ナイルカレー 熊本

トッピングは非常に悩ましいですね〜

 

やはり豚カツやハンバーグが人気みたいです。

 

その他、藤崎八旛宮店限定の「馬ヒモ焼き」や「ホルモン煮込み」をオーダーすることができます。

 

黒酢チキン南蛮カレーを「復刻」でオーダーしてみたけれど

ナイルカレー 熊本

というわけで、やはり復刻という文字に惹かれて、

 

黒酢チキン南蛮カレー(復刻)を注文してみました。

 

ライスは普通盛(250g)です。

 

ナイルカレー 熊本

運ばれてきた瞬間、ルーの色に驚きましたね〜

 

ナイルカレー 熊本

なんとなく分かってはいたんですが、想像以上にめっちゃルーの色が薄ぅと思いまして、

 

復刻カレーってこんな感じなんです。

 

たぶん味も皆さん想像されている味で、

 

マイルドの中のマイルドです

 

プリキュアとかポケモンカレーを彷彿とさせるクリーミーな味で、

 

美味しくないわけではないんですが、

 

いやぁさすがにこれは注文ミスったかなぁなんて思いながら食べていると、

 

店長さんが味見用の「牛すじ黒カレー」と「スペシャルカレー」を持ってきてくれました!!

※編集長(空想)ガラム・マサル特別だと思いますので普段は味見のサービスは行っておりません多分。ご了承ください。

 

ナイルカレー 熊本

そうそう!!やっぱりカレーってそう!!大人はこれなの!!

 

って心の中で叫んじゃいまして、

 

ナイルカレー 熊本

僕の中では「牛すじ黒カレー」が1番おすすめですかねーー

 

辛口ってありますが、全然辛すぎずちょうど良い塩梅です。

 

ナイルカレー 熊本

あと、黒酢チキン南蛮が美味しいんですよ

 

お肉もしっかりプリッと揚げてあって、黒酢がうまいなぁ。

 

アジフライも追加トッピングしてみたんですがこれも美味い。

 

長崎の松浦漁港直送のアジフライです。

 

ナイルカレー 熊本

というわけで、博多からやってきた「ナイルカレー」をご紹介してまいりました。

 

皆様、復刻カレーより辛さが上の「スペシャル」または「牛すじ黒カレー」でぜひ食べてみてください♪

 

お試しあれ〜

 

以上、カレーのある暮らしでございました♪

 

Advertisement
店名 博多ナイルカレー 藤崎八旛宮店
ヨミ ハカタナイルカレー フジサキハチマングウテン
住所 熊本県熊本市中央区南千反畑町15-42
営業時間 11:30~20:00
定休日 火曜日 ※公式インスタグラムはこちら
駐車場 無 ※周辺のコインパーキングをご利用ください