【むら平】めっちゃ美味しい出汁系ラーメンのお店が熊本・細工町にオープンしました!
- 2024.04.17
- グルメ

こんにちは、けんさむです。
100年続くかつおぶしの専門店が細工町にあるんですが、
なんとそこの4代目が新しく出汁ラーメンのお店をオープンしました
「むら平(むらへい)」
熊本の和食料理屋さんなどに卸している会社なんですが、
さすが鰹節のプロが作ったラーメンというのはバリうまです。
これから人気になっていくラーメン店で間違いないと思います。
早速みていきましょう。
4/14にオープンしたばかりのおだしと麺「むら平」
というわけで、やってきましたのは熊本市・細工町。
向こうに見えているのが「松魚村平(しょうぎょむらへい)」で100年近く続く鰹節の専門店です。
そしてそのすぐ向かい、なんとあの「たけした」の隣にオープンしたのが「おだしと麺 むら平」になります。
4/14オープン。
たけしたや彩(さいさい)とは親族のように仲が良いそうで、
いやぁもうお昼ご飯に最高ですねこのあたりのストリートは。
ちなみに駐車場は店舗前に2台分しかなくて、
幸いにも周辺には100円のコインパーキングが充実しているので、
コインパーキングを利用する前提で来ていただけるほうが良いかと思います。
それでは店内にお邪魔してみます。看板がかっこいい。
むら平はカウンター席のみの小さな小さなラーメン店。
席の後ろにもたったこれだけしかスペースがなくて、
奥の席に案内された際には「すみません、あ、ちょっと後ろ失礼しまーす!さーせん、さーーせん」って感じですり抜けていく必要がありますが、
それもまた風情ということで楽しみましょう。
むら平のメニューはこちら
さて、むら平のメニューですが、オープンからしばらくの間は、
・塩ラーメン+ミニごはん
・醤油ラーメン+ミニごはん
の2種類のみとなります。
ミニごはんが付くのはもちろんお出汁や鰹節と楽しむためです。
カウンターに置いてある注文票に丸をつけて注文します。
カツオと昆布の一番だしから始まるラーメンは絶品だ
というわけで、僕は塩ラーメンの方をいただきたいと思います。
まず驚くのは最初に一杯の出汁が出てくるんですね
これはカツオと昆布で取った一番だしなんだそうで、
汁には塩気もなく、シンプルにお出汁の味わいを味覚に染み渡らせるような前段階になります。
そしてやってきた塩ラーメンがこちら
見た目はまぁ、熊本でも最近よく見かけるようになってきた出汁系のラーメンなんですが、
一度、スープをいただけば
その絶品の出汁に取り憑かれます
上品で油の変なクセもないんですが、どこかクセになるといいますか、
非常に旨味がどかんと舌の上に乗っかってきます
麺は若干の縮れが入った中太麺で、
あっさりと、モチっとした食感で出汁をまとってやってきます。
チャーシューは迫力ある分厚さになっていて、食べごたえがあります。
細切りにされた昆布やネギのシャキシャキ感も加わって、最後までいろんな食感が詰まった1杯になっています。
そしてこちらも面白いポイントなんですが、
卓上には鰹節と醤油がセットされています
ミニごはんにかつお節をどさっとかけて、
そこに醤油を垂らしていただきます。
かつお節専門店のかつお節ライスうまあああああ
それとラーメンのお出汁が最高に合うぅぅぅ
というわけで、細工町に新しくオープンした「むら平」よりお送りしてまいりました。
このあたりは最高の昼ご飯エリアになってきました。
ぜひたけしたと合わせて行ってみてください♪
おすすめです!
店名 | おだしと麺 むら平 |
ヨミ | オダシトメンムラヘイ |
住所 | 熊本県熊本市中央区細工町3丁目6 |
営業時間 | 10:50~14:30 |
定休日 | 不定休 ※公式インスタグラムでご確認ください |
駐車場 | あり(2台) ※周辺にコインパーキングあり |