けんさむ公式インスタグラムはこちら♪

「宮村商店」のもつ焼鉄板定食がお昼ごはんに最高だった@熊本・新外

「宮村商店」のもつ焼鉄板定食がお昼ごはんに最高だった@熊本・新外

こんにちは、けんさむです。

 

新鮮プリプリなホルモンの定食が食べれるやばいお店を見つけました・・・

 

宮村商店 熊本

「ホルモン食堂 宮村商店」

 

お店は決して広くないし、本当に食堂って感じの雰囲気ですが、

 

お腹いっぱいに美味しいホルモン定食を食べることができます。

 

駐車場の場所を含めてご案内していきたいと思います。

 

Advertisement

駐車場は9番と12番!そして看板の裏になります「宮村商店」

宮村商店 駐車場

というわけで、やってきましたのは熊本市東区・新外です。

 

以前ご紹介した人気の焼肉店「なんべんでん」のすぐ近くに「宮村商店」はあります。

 

熊本・新外にある「なんべんでん」の焼肉食べ放題知ってますか?魔界ですよ

宮村商店 駐車場

宮村商店は駐車場が少し分かりづらくなっておりまして、

 

9番と12番に駐車をお願いします

 

それと駐車場入口のところにある看板の裏が駐車場になります。

 

宮村商店 駐車場

こちらのスペースも駐車OKです。

 

宮村商店 熊本

それでは店内に行ってみます。

 

宮村商店 熊本

中はこんな感じになっています。そうです、非常に簡易的な感じの大衆食堂になります

 

宮村商店 熊本

でもこの感じでお客さんがばんばんやってきて、みんなもつ焼鉄板定食と大盛りライスを食べてさくっと帰っていきます。

 

宮村商店のメニューはこちら

宮村商店 熊本

宮村商店の1番人気はこちらの「もつ焼き鉄板定食」です。

 

宮村商店 熊本

と言っても、他のメニューもあまりなくて、本当にホルモンに特化したメニュー構成になっています。

 

宮村商店 熊本

レバニラ定食も食べてみたい

 

ごはんは普通が250g、ちょい盛400g、大盛500gになります。

 

宮村商店 熊本

+350円でハーフもつ煮セットにすることができるので、それが人気メニューになっています。

 

コロッとプリッと甘辛い味付けも美味い宮村商店のホルモン定食

宮村商店 熊本

それではお待たせしました「もつ焼鉄板定食」のハーフもつ煮セットになります。

 

事前に調べていると『ここはおかずが他店の2倍くらいあります!』みたいなレビューがあったんですが、

 

宮村商店 熊本

たしかにこのボリュームは凄いです

 

宮村商店 熊本

特に大盛りで注文したわけでもないのに、鉄板いっぱいのホルモンがジュウジュウと良い音を立ててやってきます。

 

宮村商店 熊本

ホルモンは「ガツ・ハツ」が使われていて、

 

宮村商店 熊本

1個食べればその鮮度の良さにハマります

 

\プリプリ〜!/

 

全くクサみがなくて、それはまるで柔らかいサイコロステーキを食べてるような感覚にも似ています。

 

キャベツも山盛りに入っていて、

 

宮村商店 熊本

これは素晴らしいお昼ごはんですね〜〜!!

 

後ろのお客さんが「こりゃビールが欲しくなるばい」って言っていましたが、まさにそんな感じです。

 

続いてハーフもつ煮もいただきます。

 

こちらもハーフじゃねぇぞって勢いでもつ煮がたっぷり入っていて、

 

卓上の薬味を絡めながら食べても美味いです。

 

いやぁ、とっても良いですね「宮村商店」

 

宮村商店 熊本

レバニラも気になるので、良かったら挑戦してみてください!

 

宮村商店 熊本

宮村商店のホルモン鉄板めっちゃおすすめです!

 

Advertisement
店名 ホルモン食堂 宮村商店
ヨミ ホルモンショクドウ ミヤムラショウテン
住所 熊本県熊本市東区新外4丁目1-1
営業時間 11:00~15:00、18:00〜21:00 ※木曜日、日曜日は15時まで
定休日 月曜日
駐車場 あり(9番・12番・看板裏)