【men×abura】時折、無性に食べたくなる油そば行ってみたいと思いまーす!@熊本・益城
- 2024.04.15
- グルメ
こんにちは、けんさむです。
街なかでいつも行列を作っている「東京油組総本店」の列を見て、
久しぶりに油そば食べたいなぁということで、

益城町のこちらのお店に行ってみたいと思います。
「men×abura (めんとあぶら)」
油そばの魅力って何なんでしょうね〜
ラーメンとパスタの中間的な。
おいしい麺を程よいオイル感でいただきましょう。
意外としつこくなくて、食べやすいのがこちらのお店です。
益城町「BOX SQUARE」の1Fにある「men×abura」

というわけで、益城町のBOX SQUAREにやってきました。
以前ご紹介した美味しい団子屋さん「つつみ屋」が入ってる場所ですね。

今ひとつ盛り上がりに欠ける印象のBOX SQUAREですが、

「めんとあぶら」は良いと思いますけどねぇ。

店内はカウンター席のみで、非常に清潔感があります。
油って印象は全くありません。

しかも、コップにまで袋がしてあったり、

お箸とかは全部引き出しに収納してあるし、

バッグ置き場も完璧です。
このバッグ置きが意外とないお店も多いですからね〜、素晴らしいと思います。
men×aburaのメニューはこちら

さて、こちらがmen×aburaのメニューになります。
油そばは2種類。
・油そば
・辛そば
があります。
麺が平打麺か中太麺から選べます。
大盛りまでは無料で、特大になると+50円になります。

その他、種類豊富なトッピングメニューがあったり、

ごはん類も「焼豚丼」や「卵かけごはん」などがあります。
もちもちの麺を最後まで存分に楽しみましょう

さて、油そば初めてだって方もご安心ください。
食べ方ガイドが壁に大きく掲示してありますので、これを参考にどうぞ。

こちらが油そばになります。並サイズ。

具材はネギともやしにチャーシュー、そしてレモンが添えられています。

麺は平打麺で注文してみました。見るからにもっちり感が溢れています。

そして器の底部分にタレが沈んでいるので、

具材ものとも一気にかき混ぜていきます

ツヤツヤ・もちもちー!!

迫力満点の平打ち麺を持ち上げていただきます・・・

思ってたよりも醤油って感じで美味い
もっと甘さが際立った感じを想像していたんですが、
甘さはほとんど感じなくて、魚粉の香りが程よくブレンドされた醤油味になっています。

チャーシューも柔らかくて崩れていきます。赤身のチャーシューなので重さもなくて食べやすいです。

そして、卓上にはご覧のミラクル調味料たちがベンチで待機していますので、
お好きなものを手にとって油そばと馴染ませてお召し上がりください。

やっぱりお酢は油そばには欠かせませんよね。

これが不思議と酢のツーンとした匂いは消えて、

油そばにすっきりとした夏場のレモンスカッシュのような爽快感がやってきます。

うまいなぁ油そば
シンプルに麺の美味しさとタレの相性を楽しむ一杯。

ぜひ皆さんも「めんとあぶら」行ってみてください♪
おすすめです!
| 店名 | men×abura |
| ヨミ | メントアブラ |
| 住所 | 熊本県上益城郡益城町惣領1505-1 |
| 営業時間 | 11:00~20:00 |
| 定休日 | 月曜日 |
| 駐車場 | あり |

