【マルイチ食堂】ラーメンは1種類だけ!ミシュラン掲載の天草大王塩ラーメンをご紹介します
- 2020.08.05
- グルメ
こんにちは、けんさむです。
天草が誇る高級地鶏、「天草大王」を使った贅沢なスープが人気です。

今回は熊本・下通にある「マルイチ食堂」をご紹介したいと思います。
なんでもっと早く見つけなかったんだってくらいにダシの効いた塩ラーメンが待っています。うまいです。
ラーメンは1種類だけよ!現在はランチも営業中!餃子とライスが無料でついてくる

というわけで熊本市中央区、下通り界隈にやってきました。
銀座通りの1本上、COCOSAのちょっと下くらいの通りにあります「マルイチ食堂」

この黄色いレトロなのれんが特徴です。
以前までは夜のみの営業だったんですが、最近はお昼も営業されています。
昼食べれるようになって嬉しい!という声も多いんじゃないでしょうか。

そしてこちらのお店・・・
ミシュランに掲載されています
ミシュランに載るラーメン店ってなんとなく特徴があって、僕的なリサーチによると、
・上品で
・尖っていて
・塩ラーメンとかさっぱり系
が多いイメージなんです。
この「マルイチ食堂」もまさに「塩ラーメンの透き通った系」ですからね。
あまりコッテコテの豚骨ラーメンが好きじゃない・・・という方はぜひマルイチのラーメンを召し上がっていただきたいところです。

マルイチ食堂にはラーメン1種類しかありません
「天草大王塩ラーメン(790円税込)」
以上!
麺は「手もみ太麺」か「ストレート中太麺」の2種類から選べます。

18時以降は先着30食限定の900円セットがあるんですが、
現在はお昼にもお得なセットがありまして、
ラーメン790円を頼めばライスと餃子3個が無料
これは超お得じゃないですか。
天草大王の出汁が出まくってます。マクリスティです。

というわけでラーメンは1種類しかありませんから、着席と同時に、店主から
「麺が2種類ありますけど、縮れとストレートどちらにされますぅ?」って聞かれますのでお好きな方を伝えてください。

そしてやってきたラーメンがこちら!
見た目はけっこう濃厚寄りな塩ラーメンって感じですねぇ。

最近ちょっと「けんさむ語録」が減ってきてるんじゃない?という声をいただきまして、
メガトロンとか、ウマッシュサンライズみたいな、
ふざけた決め台詞も案外需要があったんだと再確認している次第でございます。決して夏バテしているわけではないんですが、ネジを巻き直している時期でもあります。

ズズズズ・・・・

ほう
FOU

こりゃウメェ

さすが天草大王なのか、地鶏のパワーなのか分かりませんが、
めっちゃ良いダシが出てます

決して上品過ぎない味といいますか、しっかり鶏の旨味が染み渡ってきます。

そしてこの、自家製ちぢれ麺見てくださいよ

輝いとっでしょう

これが天草大王の旨味を吸い上げて、つるつるの食感で最高です。
あとですね、

チャーシューめっちゃうまい。
箸で触れると解けていきます。

このチャーシューはなんだか他店と圧倒的に違います。超まろやか。

そしてランチ限定の無料餃子とライスも付きますから、

この餃子も皮がつるっとしていて美味いんですよねぇ

素晴らしいマルイチ食堂。

ランチは11:30からとなります。
ぜひマルイチ食堂行ってみてください♪
ミシュラン掲載のラーメンは伊達ではありませんよ〜
お試しあれ!
| 店名 | マルイチ食堂 |
| ヨミ | マルイチショクドウ |
| 住所 | 熊本県熊本市中央区下通1丁目5-21 |
| 営業時間 | 18:00〜翌3:00 (ランチは11:30~) |
| 定休日 | 不定休 |
| 駐車場 | 無 |

