【マリキータ】宇土松橋のお洒落カフェmariquitaの腹ぺこさんらんちは熊本の頑張る女性にオススメです!
- 2018.02.08
- グルメ

あやマルシェです!こんにちは。
私の職業はもっぱら主婦なのですが、よく思うんですよね、
人の作るご飯ってなんでこんな美味しいの(感涙)
実家の母のご飯が身にしみる…ってこと、ありますよねぇ。
今日はそんな熊本の全主婦&主夫に是非オススメしたい
まるで母の手料理のような可愛いカフェランチをご紹介します!
入り口注意!居酒屋の地下にあるマリキータさん
宇土シティモールより3号線を南へ進むと
こちらの建物が見えてきます。
居酒屋どんど?
いいえ、違います。
正真正銘、cafe mariquita(カフェマリキータ)さんです。
看板もありました。
建物の前が駐車場になります。
ちなみに、10歳未満のお子様は入店できませんので、ご注意を。
中へ入ると「いらっしゃいませ」とお母さんが優しく出迎えてくれます。
下へどうぞ、と地下へ案内され、階段を降りて行きます。
可愛い地下空間で頂くマリキータさんの腹ぺこさんらんち♪
店内はテーブルが5つ程度、カウンター4席。
さほど広くなく、平日12時頃伺いましたが私たちで満席になりました。
11時オープンなので、早めの来店をオススメします。
ダウン気味の照明が心を落ち着かせてくれます。
カウンターには可愛らしい動物たちが。
こういう小物があるため、お子様は入店できないんですね。
ランチメニューは2種類です。
腹ぺこさんらんち ¥1,000(麦入りごはん+大きなおかず+小さなおかず+汁物)
お家カフェらんち ¥1,000(本日のパスタor本日のベーグルサンド+サラダ+ポタージュ)
+¥150でドリンクと小さなデザートが付きます。
腹ぺこだったので、
腹ぺこさんらんちにドリンクデザートセットでオーダーしました。
待つこと20分、やってきました!腹ぺこさんらんち!
今日は揚げ鶏の香味味噌タルタルソースです。
ありがとう、お母さん!!
そう言わんばかりの雰囲気漂うボリュームランチです。
た〜っぷりかかった手作りタルタルソースの隠し味はお味噌。
これがご飯にめっちゃ合う。
これだけでご飯3杯はいける味です。
下の揚げ鶏はおおぶりの鶏が4つも入っていてお皿からはみ出ています。
サックサクすぎて、頬張るたびに
口の中が幸せの大渋滞や〜〜〜〜〜〜
断っているのに容赦なく料理を出してくるおばあちゃんのことを思い出す、そんな量です。
小さなおかずは3皿。
茄子の揚げ浸し、納豆、人参とコーンのカレー和え、切り干し大根、たまご焼き。
いやいや、どこまでお母さん感だしてくんねん!!
そう突っ込まずにはいられない、美味しい小鉢たち…。
ありがとう、マリキータさん。ありがとう、お母さん。大好き。
ペロリとたいらげ、デザート&ドリンクを頂きます。
本日はきび砂糖のシフォンにホイップクリーム付き。
これ¥150のクオリティーじゃないやろお母さんッ
無償の愛プライスですね。素晴らしい。
もちろん、お味も100点満点でございます。
ごちそうさまでした、また来るね、お母さん。
マリキータさんは不定休のためお電話での確認をオススメします。
宇土松橋のお母さんがつくる美味しい腹ぺこさんらんち、
是非みなさんも、胃袋癒しに行ってくださいね!
不定休のため、事前に電話で確認されることをオススメします。
店名 | cafe mariquita |
ヨミ | カフェ マリキータ |
住所 | 熊本県宇土市松山町1931-1 |
営業時間 | 11:00~20:00 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 有り |
