熊本・並木坂「ライク ア タバーン」のラガマフィンライスでお腹いっぱいになってきた
- 2025.04.30
- グルメ

こんにちは、けんさむです。
以前、フィラデルフィアのチーズステーキをご紹介した、並木坂「LIKE A TAVERN」ですが、
また来ちゃいました\(^o^)/
アメリカンで豪快なライスが食べたくなって、今回は「ラガマフィンライス」をご紹介したいと思います。
本場アメリカ仕込みの店主が作るアメリカンフードは絶品です。
早速行ってみましょう。
並木坂のお洒落ランチスポット「LIKE A TAVERN」
というわけで、熊本・並木坂にやってきました。
すぐ向かいには人気の朝食・兼お昼ごはんスポット「コルハコ」があります。
LIKE A TAVERNは一見すると服屋さんや帽子屋さんにも見えますが、
ご飯屋さんですからね
「タバーン」は英語で酒場や居酒屋のことを指します。
店主はアメリカに長年住んでいた経験があって、最近もまたアメリカに行ってきたそうですよ。
アメリカで食べて美味しかったものを、この熊本で作ってくれていて、外国人のお客さんも多いお店です。
ライクアタバーンのメニューはこちら
そして以前来た時に比べてメニューが増えております。
このお店のラインナップは主に4種類で、「ホットドッグ」「サンドウィッチ」「オーバーライス」「ハンバーガー」のカテゴリー分けがされています。
今回はこの「オーバーライス」のコーナーからラガマフィンライスを注文してみたいと思います。
チキン・ポーク・チリソースの3種類が豪快に乗ったタコライスみたいな料理です。
あと、最近ハンバーガーがメニューに加わりまして、スマッシュ(押しつぶす)しながらカリカリに焼き上げるバーガーが特徴です。
ポテトセットやドリンクセットもありますので、ランチにおすすめです。
スパイシーなチキンにプルドポークの柔らかさ!ラガマフィンライス美味いです
それではお待たせしました!!
ラガマフィンライスの登場です
ラガマフィンライスはライクアタバーンのオリジナル商品で、
左上がプルドポーク、左下にチキン、隣にチリ、そしてリーフとトメイトーズの構成になっていて、
タコライスみたいに全部混ぜながら食べてもいいし、ゾーン分けして食べてもいいし、
自由の国アメリカだと思ってお召し上がりください
まずはチキンからいただきます!
やー!うまいっっっっっ
カレーみたいなスパイシーな味付けがされていて、ご飯によく合います
そしてプルドポークのほろほろ感
これがまたたっぷり入っていて、お肉をほぐしながら、ご飯に絡めていただきます。
ほどよく豆のホクホク食感が残ったチリソースもマイルドでおいしい。
大盛りもできるので、お腹が空いている時は最高ですラガマフィンライス
そしてもう1品、今人気だというクッキーを食後に注文してみたんですが、
分厚すぎアメリカン
これはアメリカでたまたま見つけたクッキー屋さんが美味しかったそうで、帰国後に再現して作ったら人気商品になっているそうです。
中にはたっぷりのチョコとくるみ。
ホロホロと崩れていく感じがたまりません
しかしながらこのサイズ感は危険も伴いますので、ご利用は計画的に♪
いやまぁたまにはリミッター解除していってもいいしょ
ぜひクッキーも一緒にどうぞ。
というわけで、久しぶりのライクアタバーンめっちゃ美味しかったです。
ぜひアメリカンな気分の日は並木坂までお越しください♪
おすすめです!
店名 | LIKE A TAVERN |
ヨミ | ライクアタバーン |
住所 | 熊本県熊本市中央区上林町3-36 |
営業時間 | 12:00~16:00、18:00~22:00 ※土日祝は12:00〜22:00 |
定休日 | 火曜日 ※公式インスタグラムはこちら |
支払い方法 | 現金・カード可・QR決済可・電子マネー可 |
駐車場 | あり |