けんさむ公式インスタグラムはこちら♪

【ジンダギースパイス】最近食べた熊本のラーメンの中で1番パンチあります。スパイスラーメンとは一体なに?

【ジンダギースパイス】最近食べた熊本のラーメンの中で1番パンチあります。スパイスラーメンとは一体なに?

こんにちは、けんさむです。

 

オープン当初、非常に話題になったラーメン屋さんです。

 

ジンダギースパイス 熊本

「ジンダギースパイス」

 

店名からも分かる通り、

 

カレーのようなラーメンを出されてます

 

ラーメンとして食べた後は、ライスにかけてスパイスカレーとして楽しめるという。

 

カレー好きの方も、ラーメンファンの方も必見のジンダギースパイスです。

 

Advertisement

熊本の並木坂にある「ジンダギースパイス」

ジンダギースパイス 熊本

というわけで、やってきたのは熊本の街中「並木坂」です。

 

ジンダギースパイス 熊本

「ジンダギースパイス」は食券制になっていまして、店外でお支払いを済ませて入店します。

 

ジンダギースパイス 熊本

メニューを見てみましょう。

 

ジンダギースパイス 熊本

噂のラーメン&カレーが同時に楽しめるのが「スパイスラーメンプレート」

 

そんなに食べ切れるか分からんという方のためにハーフセットもあります。

 

もちろんラーメン単体もあります。

 

その他、「玉ねぎ」「もやし」「肉片」「味玉」「パクチー」などのトッピングが100円〜200円で選べます。

 

店内は奥にながーい感じになっていまして、

 

ジンダギースパイス 熊本

カウンター席となっています。

 

店内はスパイシーな香りに包まれています

 

これがスパイスラーメンか!全国でもジワジワと増えている新型ラーメンです

それでは「スパイスラーメンプレート」をいただきたいと思います。

 

パクチーは別添で持ってきてもらいました。

 

ライスはこんな感じです。

 

大阪のスパイスカレー文化が一気に全国に広がり、

 

それを追うように、次は「スパイスラーメン」の波が首都圏を中心にやってきております。

 

ジンダギースパイス 熊本

一体どんな味なのでしょうか・・・非常に興味深いですね

 

スープは本当にカレーのような色味です。

 

ジンダギースパイス 熊本

なるほど!!(なるほど?)

 

これは完全に僕の主観でしかないんですが、

 

ジンダギースパイス 熊本

スパイシーな焼きそばのような味です

 

スープはちょっぴり甘みがあって、思ってたよりもスパイスの辛さがあります。

 

この複雑なスパイシーな香りが、僕には焼きそばソースのスパイシーさと重なりますねぇ。

 

ジンダギースパイス 熊本

上にはもやしと、

 

ジンダギースパイス 熊本

大判のチャーシューが乗ります。

 

あとアクセントにきくらげも入ってますね。

 

チャーシューが大きくて食べごたえあって良いですよ。

 

ジンダギースパイス 熊本

中はしっとり。

 

ジンダギースパイス 熊本

これがジンダギースパイスのスパイスラーメンなんですね〜

 

食べていると、スパイスと辛味で体がポッカポカになって気持ち良いです。

 

ジンダギースパイス 熊本

それではライスにそのままダイブしてみましょう。

 

ジンダギースパイス 熊本

ジンダギースパイス 熊本

わぁ、これも美味そうだ

 

ジンダギースパイス 熊本

あぁ、これはご飯も良いですね〜

 

副菜やレモンも付いてくるので、

 

混ぜて食べてもおいしいです。

 

これは魚雷が送り出す新しいスタイルですね。

 

ジンダギースパイス 熊本

気になった方はぜひ行ってみてください♪

 

Advertisement
店名 ジンダギースパイス
ヨミ ジンダギースパイス
住所 熊本県熊本市中央区南坪井町1-3-1
営業時間 11:30~14:45、18:00〜21:00
定休日 水曜日
駐車場