【蜩窯 ヒグラシ】御船の山奥に評判のピザ屋さんがあるのをご存知でしょうか
- 2020.11.16
 - グルメ
 
		  		        
      こんにちは、けんさむです。
今日は非常に山奥に、

熊でも出るんじゃないかと、ビビりながら車を走らせています。
いや、僕が熊を怖がっているのと同じく、熊だって怖いんですよね。

それにしても、本当にこんなところに評判のピザ屋さんがあるんでしょうか

ほんとにあった
ありました、お店の名前は「ヒグラシ」といいます。

基本はピザ屋さんですが、窯元でもあるようで、お皿や食器を買うこともできます。
この雰囲気と世界観は街中じゃつくれませんね。
さっそく店内お邪魔してみたいと思います。
御船の山奥にある癒やしのピザ屋「ヒグラシ」

というわけで改めてご紹介していきたいと思います。
こちらが「ヒグラシ」です。蜩窯(ヒグラシガマ)でもあります。

入り口が低いタイプ。
僕の経験値からいくと、
入り口が低いお店は美味しいところが多い
とプロファイリングされています。

頭をぶつけないようにご注意ください。

店内ステキ

どうですかこの雰囲気。重厚感たっぷり。
物語の中の世界みたいですねぇ。森を眺めながらピザを食べれるテラス席もあります。

そして、こうやって食器が販売されています。ここは窯元でもあるんです。

ちょっと無骨な形をしたものや、手にとった時のザラつきがなんとも言えないものなど、ユニークな器が揃います。

もちろんピザをいただく時のお皿もオリジナルのものです。
そして、どんなクセのある人たちがやってるんだろうなぁ、と思いきや、
とっても気さくな接客です。
これはなんだかホッとしました。
素晴らしいお店です。
ヒグラシのピザメニューはこちら

そしてこちらがメニュー表。
ピザは900円〜1,800円までのラインナップ。お値段税込みです。
サラダ・デザート・飲み物付きの「ピザセット」が1,500円とお買い得。

ベーコンもお店で作っているそうですよ。凄い。
ヒグラシベーコンピザめっちゃ美味い。スモーキーなベーコンがたまらん

それではテラス席で待つこと10分。

ヒグラシベーコンが到着(1,200円税込)

そうです、ここに書いてあるお店オリジナルのベーコンをたっぷり使ったピザです。

生地を極限まで薄く伸ばしたナポリピッツァスタイル。

これを先ほどの器に乗せて、

ヒグラシのピザ完成です。

ベーコンがめっちゃうまいです
口に入れた瞬間に燻した香りが広がります。
この山奥の雰囲気を感じながらいただくのが贅沢ですねぇ。

そしてピザ生地もモチモチで美味しい。

ヒグラシ、わざわざ来た甲斐がありました。

続いてもう1枚。ホワイトソースがベースの「ピッツァビアンコ(1,200円)」

これも美しいピザです。

上に乗っているのはたっぷりの玉ねぎとズッキーニ。

野菜好きにはたまらないヒグラシのピザ。

最高です。

雑誌とかもいっぱい置いてあって、非日常感を味わいながら、ゆったり過ごすことができます。
ちなみに、営業は16時くらいまで。
それ以降は辺りが真っ暗になるので営業されていないそうです。ご注意ください。
ぜひこれは御船の山奥まで味わいに行っていただきたいですねぇ♪
すばらしい雰囲気と美味しいピザが待っています。
お試しあれ!
| 店名 | ヒグラシ | 
| ヨミ | ヒグラシ | 
| 住所 | 熊本県上益城郡御船町8405-375 | 
| 営業時間 | 11:00~16:00頃 | 
| 定休日 | 木曜日 | 
| 駐車場 | あり | 
	
          
		  	        
	      
			  		    	        
			  		    	        
			  		    	        
              
              
              
              
              
              
              
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
