けんさむ公式インスタグラムはこちら♪

【グランソレーユ】おいしくて話題になりそうなフレンチのお店が熊本・健軍にオープン

【グランソレーユ】おいしくて話題になりそうなフレンチのお店が熊本・健軍にオープン

こんにちは、けんさむです。

 

読者の方から教えてもらったんですが、

 

健軍にひっそりとこれから絶対に人気になるだろうなっていうフレンチのお店がオープンしているんです

 

「ビストロ グランソレーユ」

 

場所が健軍の1本奥に入ったところなので、まだまだ全然認知されていませんが、

 

グランソレーユは東京の西荻窪で人気を博していたお店なんです

 

本当かなぁと思って調べてみると、ネットでの口コミ評価が非常に高くて、西荻窪の店舗の閉店を惜しむ声が多数見られます。

 

そんな人気のフレンチで、23年も続いた東京・西荻窪の店舗を、

 

地元の熊本に完全移転して誕生したのがこのグランソレーユなんです

 

木村シェフのボリューム満点のランチをご紹介したいと思います。

 

Advertisement

電車通りから入ったところにある「グランソレーユ」駐車場は8台分あります

というわけで、健軍の方に市電の沿線沿いをやってきました。

 

トヨタレンタカーの看板を目印に曲がったところに、

 

グランソレーユはあります。オレンジと黄色の外観のところです。

 

駐車場はお店の前に6台分と、裏に2台分あります

 

この小さな外観なので、本当にまだ全然知られていない様子ですが、良いお店なんですよ。

 

グランソレーユ 熊本

店内の様子はこんな感じ。

 

非常にクラシカルなフレンチの雰囲気がありますが、

 

グランソレーユ 熊本

このメニュー表の表題にある通り、

 

ボリューム満点・本格フレンチってのがグランソレーユのコンセプトなんです

 

木村シェフはフランスの3つ星レストランで修行をしていた経験がある凄腕シェフで、

 

グランソレーユ 熊本

このお店も非常に美しく、そしてしっかりと本格フレンチを楽しめます。

 

それでいて木村さんはとっても気さくで優しい店主なんですねぇ。

 

最後は熊本のフレンチ界に少しでも恩返ししたくなってね、思いきって帰ってきました』って言ってらっしゃったのが印象的でしたね〜

 

間違いなく熊本でもファンが増えていくと思います。

 

グランソレーユのメニューはこちら

グランソレーユのランチはAコースが2,500円、Bコースが4,000円、フルコースが1万円(税込)になります。

 

全てのコースに自家製のパンが付きまして、これがおかわり自由で料理のボリュームも凄いし、きっと2500円のコースでも満腹になると思います。

 

夜のコースは「4,500円・6,500円・1万円・2万円」とあります。

 

グランソレーユ 熊本

 

グランソレーユ 熊本

そしてワインもこだわりのセレクトになっていまして、

 

グランソレーユ 熊本

ワインがお好きな方は店主ときっと気が合うんじゃないですかね〜

 

通常のフレンチの1.5倍はありそうなボリュームです

グランソレーユ 熊本

それではランチ2,500円のコースをご紹介します。

 

グランソレーユ 熊本

いきなりバターが分厚い

 

こんなバターいらんだろとか思いながらも、なんだかちょっと贅沢な気分になっちゃいますよねキュピ。

 

まずは前菜(アミューズ)がやってきました

 

ちょ、いきなり魚も分厚っ!!

 

バターに続いて鮮魚までBIGボリューム!

 

ぶりのカルパッチョと、マグロの頬肉です。

 

グランソレーユ 熊本

さて、ここで日本人の僕たちにはナイフとフォークどこから使うんだっけ問題が出てきますね。

 

ナイフとフォークなどのカトラリー類は外側から順番に使います

 

なんですか?そりゃあ僕はもう息をするように外側からすっといきますよもちろん慣れてますからフレンチの男だからね

 

グランソレーユ 熊本

グランソレーユ 熊本

わぁ美味しいぃ〜〜

 

マグロの頬肉ふわふわです。ソースも甘くて、そこに少しだけ酸味があって食べやすい。

 

グランソレーユ 熊本

パンは全粒粉使用で、なんと毎朝シェフが5時起きで作っているそうですやばくないですか

 

ちゃんと寝てるんですか、なんて失礼なことを聞いてしまったんですが、

 

「僕は料理が趣味みたいなもんだから」って

 

これぞ生涯を料理に費やしてきたプロですよ。

 

グランソレーユ 熊本

続いてこの日のスープは「かぼちゃのポタージュ」

 

グランソレーユ 熊本

滑らか〜

 

パンがあっつあつのHOTなんですよ

 

そこにバターを乗せれば、じゅん・じゅわぁ〜って濃厚に溶け出していって、そのパンとポタージュを一緒に食べればもうそこはセーヌ川。

 

そしてメインディッシュ注目ですよ

 

メインはサワラです

 

グランソレーユ 熊本

ソースは3種類が合わせてあって、ベースはトマトソース、そこに白ワインのソース、

 

そしてさわらにはクセがあるので、赤ワインのソースでそれをまろやかにしているそうです。

 

グランソレーユ 熊本

メインもお魚が2枚ドーンと乗っていて

 

なんか2500円で得した気分になりますね

 

グランソレーユ 熊本

これまたうまぁぁ

 

グランソレーユ 熊本

パンは熱々の状態でおかわり自由ですから、お好きな数をオーダーください。

 

そしてここで終わりじゃなく、デザートまで豪華\(^o^)/

 

いちごのソルベも手作り、

 

いちごとショコラのタルトも付いてきてこのお値段・・・

 

食後のコーヒーも一緒にどうぞ。

 

これは東京で人気だった理由が分かりましたね

 

ぜひ皆さんもお早めに一度訪問してみてください。(ランチも電話予約できます:096-377-8228)

 

きっと幸せな時間を過ごしてもらえるはずです。

 

ビストロ・グランソレーユお試しあれ♪

 

Advertisement
店名 ビストロ グランソレーユ
ヨミ ビストロ グランソレーユ
住所 熊本県熊本市東区新生2-2-10
営業時間 11:00~15:00、17:00~22:30
定休日 不定休
支払い方法 カード可
駐車場 あり(8台)