けんさむ公式インスタグラムはこちら♪

熊本・御船町「めん屋 大仙」の油そばが激うまい!とっても丁寧に作られたラーメンです

熊本・御船町「めん屋 大仙」の油そばが激うまい!とっても丁寧に作られたラーメンです

こんにちは、けんさむです。

 

御船町、盛り上がってますね〜

 

ぜひ、皆さん、コストコだけじゃなくて、御船のグルメ情報にもご注目ください♪

 

 

コストコがオープンしてからこの記事↑のアクセスが急上昇中です。

 

僕もコストコに行ってみて思いましたが、コストコ行く前にランチするのがおすすめです。

 

コストコ行ったら生鮮食品とか、すぐに持ち帰らないといけないものが増えますからねぇ。

 

さて、本日はこちらのお店です。

 

大仙 熊本 駐車場

「めん屋 大仙(だいせん)」

 

言わずと知れた御船町の人気ラーメン店で、基本は「二郎系ラーメン」と言われる野菜が盛り盛りのラーメンになります。

 

しかし、実はこのお店、

 

今では約半数の人が「油そば」を注文するんです

 

これが実に完成度が高くてうまい。

油そばと言えば、大食いワイルドなイメージですが、大仙の油そばは繊細。

 

ぜひ上品なラーメン好きの方にも召し上がっていただきたい1品です。

 

さっそくご紹介していきたいと思います。

 

Advertisement

12時台は混むので13時以降が狙い目?御船町の人気店「大仙」

大仙 熊本 駐車場

さて、というわけでやってきましたのは熊本・御船町

 

え〜、コストコから車で約7分。3.8kmの距離となっています。

 

大仙 熊本

大仙」はもう10年以上も続く名店でございまして、

 

昼時はかなり混みます

 

分かります、わかりますよ〜

 

僕も行列に並ぶのが苦手なので敬遠する気持ちが分かりますねぇ。

 

狙い目は13時以降と、金曜日の18時以降です。

 

大仙は基本的に昼のみの営業(15時まで)なんですが、金曜日と土曜日だけは夜営業もしてるんです。

 

これが意外と知られていないので金曜日の夜は穴場です。

 

大仙 熊本

店内はこんな感じ。カウンター席が8席あって、テーブルが1卓。

 

大仙 熊本 ラーメン

テーブル席にはお子様用の椅子もあります。

 

それほど席数は多くありませんが、お客さんの回転も早いので、行列が出来ていてもご安心ください。

 

大仙 熊本 メニュー

大仙の麺は東京・浅草の「開化楼」から取り寄せているようです。

 

たしか、つけ麺ブームの火付け役である「六厘舎」の麺も開化楼製でしたよね。

 

こだわりの太麺使用です。

 

大仙のメニューはこちら!トッピングが豊富だ

大仙 熊本 メニュー

さて、大仙のラーメンは基本的に2種類になります。

 

・ラーメン ←二郎系ラーメン

・油そば ←今では二郎系に並ぶ人気麺

 

ともにスペシャル仕様がありまして、プラス200円で豚肉などのトッピングが追加されます。

 

大仙 熊本 ラーメン

無料トッピングや、カスタムも選べます。

 

大仙 熊本 メニュー

あと、他にも単品トッピングメニューが豊富に揃っていて、パルミジャーノチーズとか、バターまであります。

 

大仙の豚肉はとろとろで美味いので、「豚増し」で追加してもいいかもしれませんよ。

 

大仙 熊本 メニュー

豚丼(390円)もあります。

 

野菜が甘い。油っこさも全然ない。大仙の油そばは最高だ

大仙 熊本 ラーメン

というわけで僕が大好きになった「大仙」の油そば(880円)がこれです。

 

麺は200gでちょっと少ないかな?足りるかな?と危惧していましたが、全然そんなことありません

 

大仙 熊本 ラーメン

大ボリュームです

 

まずはチャーシューのインパクトがすごい。太い。そしてたっぷり煮込まれている。

 

大仙 熊本 ラーメン

上の黄身をとろりと割りまして、

 

大仙 熊本 ラーメン

下に溜まっているタレをかき混ぜて油そばを完成させていきます。

 

こんな感じで、醤油だれがたっぷり入っているので、これを麺と野菜に絡めていただきます。

 

すっごい太麺

 

そして、

 

ううううううまままま

 

1口目は胡椒のピリッと感がやってきて、旨味たっぷりの醤油だれが香ります

 

魚介系の節(ぶし)も同時に香ってきて、濃すぎず、薄すぎず。絶妙。

 

そして野菜が甘い

 

おいしい広島お好み焼きのお店で食べるキャベツの感じと似ています。

 

野菜がボイルされて甘みが引き出されているんですが、最後のシャキシャキ感だけは残してあります。

 

大仙 熊本 ラーメン

チャーシューも軽く触れただけで解けていくし、

 

大仙 熊本 ラーメン

中までふっくらトロトロ。

 

大仙 熊本 ラーメン

これまで僕もボリューム系ラーメンをいくつか食べてきましたが、こんなに最後まで美味しくいただけるラーメンは珍しいなぁ。

 

大仙 熊本 駐車場

また次回は違ったトッピングも楽しみたい。

そして「ラーメン」も食べてみようと思います。

 

大仙 熊本

ぜひ皆さんも「めん屋大仙」行ってみてください♪

にんにくを入れるか入れないか、聞いてくれるので食後のニオイ対策も万全です。

 

僕もリピ確定ですね。

お試しあれ〜!

 

Advertisement
店名 めん屋 大仙
ヨミ メンヤ ダイセン
住所 熊本県上益城郡御船町高木2845-1
営業時間 11:00~15:00、18:00〜21:00(夜は金・土のみ営業)
定休日 月曜日、第1日曜日
駐車場 あり(裏にもPあります)