麻婆豆腐がうまい!と行列のできる人気中華料理の店『竹林亭』
- 2018.08.23
- グルメ

こんにちは、けんさむです。
今回は中華料理きましたよ〜!
当ブログではまだまだ未開拓なジャンルである中華。熊本にもたくさんの魅力的な中華料理店がありますので、徐々に中華ジャンルを制覇していきたいと思います。
そして今回は知り合いのグルメな方に教えてもらって行ってきました。
「竹林亭」
場所は西区池田。
西区と言っても熊本の北の方で、崇城大学の近くに竹林亭はあります。
結論から申し上げますと、
ここの麻婆豆腐最強です。
旨味と辛味のベストマッチ。
開店時間ジャストに行ったのに既に行列ができていました。どんだけ人気。
今回は熊本で1番うまい麻婆豆腐とも評される竹林亭をご紹介したいと思います。
西区の大人気店「竹林亭」駐車場はお店の横にあります。
さて、やってまいりました西区池田。
周りは完全に住宅街なんですが、その中に竹林亭はあります。
駐車場はお店の手前を右折したこの場所に5台分くらいでしょうか。
この日も11:30の開店時間をめがけて行ったんですが、既に列ができていました。
店内は席の間隔も広くてゆったり過ごせる和室になっています。
あと、お店の入り口付近にテーブル席と、カウンター席もあります。
土日祝のランチは1380円、平日は1200円
続いて竹林亭のメニューをご紹介したいと思います。
お昼の時間帯は決まったランチメニューのみ。
メインを2種類選んで、サラダとご飯、コーヒーまでついてきて1380円(税別)
平日のランチだと1200円(税別)とお得になります。
ちなみにこの日のランチメニューは
「マーボー豆腐」
「海老の辛し炒め」
「豚肉の黒味噌炒め生野菜添え」
この3種類です。
マーボー豆腐は辛さが4段階から選べます。「辛め」でも辛党の方ならイケるくらいの辛さです。
こちらはドリンクメニュー。
これが噂の麻婆豆腐だ!感動的なうまさです
待つこと10分少々。
麻婆豆腐がやってきた!
なんとか開店時間組に滑り込めたんですが、料理が周りのお席に運ばれてくるたびに香りがすごいんです。
これが噂の竹林亭の絶品マーボー豆腐です。
ちなみに辛さは「ひかえめ」と「辛め」の2種類をオーダーしてみました。
そして一口目からマーボーの神様が・・・
舞い降りました。
口に入れた瞬間に、味わったことのない「薬膳」のような独特の香りがやってきます。
そして、ラー油のトロッとした食感と奥行きに、ミンチ肉の食べごたえや、刻みネギのシャキシャキ感が加わります。
塩気なんかも絶妙な塩梅でちょうどよい。
おひつに入って提供されるごはんが抜群に進みます。
ちなみにこちらが「辛め」の方なんですが、見た目的にはどうでしょう。それほど変化はありませんが、
やっぱり辛いです
僕は辛いのは苦手でも得意でもないタイプなんですが、辛いほうがやっぱり美味しい。
これぞ四川料理のマーボー豆腐といった感じです。
そして竹林亭がすごいのはマーボー豆腐だけじゃない。
こちらは海老の辛し炒めなんですが、
半端ねぇ、うめえです。
さっきまでの「四川の辛さ」とうって変わって、こちらは馴染みのある広東料理でしょうか。
えびのプリッと食感はもちろん、辛子の優しいながらもピリッとした味わいが素敵。
とても上品な仕上がりの一品です。
さらにこちらは「豚肉の黒味噌炒め」
適度な厚みのある豚肉がサッと揚げられているんでしょうか。
そこに黒味噌の濃厚なソースが絡みます。
日替わりなので、このメニューが絶対に食べれるとは限りませんが、1つだけ言えるのは
竹林亭なに食べても200%美味しい
食後のコーヒーもいただきまして、ごちそうさまでした。
というわけでいかがでしたでしょうか「竹林亭」。
ここは絶対に1度は行っておかないと損します。それくらい美味しい中華のお店です。
ランチもそれほど高くないので、ぜひ行ってみてください♪
お昼の時間帯は並ぶかもしれないので、そこはご注意を〜
おすすめです!
店名 | 竹林亭 |
ヨミ | チクリンテイ |
住所 | 熊本県熊本市西区池田3丁目37-14 |
営業時間 | 11:30~15:00、18:00〜22:00 |
定休日 | 水曜日 |
駐車場 | あり |