大人気のキャナリィ・ロウ熊本店で豪華ディナー!お値段などを解説します
- 2018.11.23
- グルメ
こんにちは、けんさむです。
今回は熊本でも大人気のレストラン「キャナリィ・ロウ」をご紹介したいと思います。
先にお伝えしておきますと、
こちらのお店、かなり良いです。
キャナリィ・良いです。

冒頭から飛ばしすぎております大変失礼いたしました。ぜひチャンネルはそのままでお願いします。
キャナリィ・ロウの人気の秘訣はなんと言っても前菜が食べ放題という点でございます。
ランチとディナーでちょっとだけシステムや料金体系が異なりますので、お子様料金などを含めて徹底解説してまいりたいと思います。
キャナリィ・ロウのランチとディナーのお値段は?

さて、やってまいりましたキャナリィ・ロウ熊本店。
全国に展開しているお店ですが、熊本店があるのは東区佐土原。
オープン直後から大変人気で、土日は特に満席になることが多いお店です。
(予約もできますが、開店時間に来店可能な方のみとなっています)

キャナリィ・ロウでは、パスタやピザを注文すると前菜が食べ放題になるというシステムになっていて、この前菜ビュッフェがとにかく種類豊富で楽しいんです。
気になる料金ですが、ランチとディナーで少しお値段が変わってきます。
結論から申し上げますと、ランチは1500円前後、ディナーは2000円前後でデザートまで食べ放題になります。


まずこちらがランチのメニュー。
1番安いパスタで1200円前後でしょうか。ピザもあります。
これを注文してしまえばあとはドリンクも前菜も食べ放題になります。

さらにランチでは+345円(税込)でスイーツ3種盛り合わせを付けることができます。
これが結構お得で、大きめのケーキやカップスイーツを3つまで選ぶことができるので甘党の方はぜひ付けましょう。

続いてこちらがディナーのメニュー。
ランチと比べると全体的に500円前後お値段がアップします。
ところがですよ、
僕は絶対にディナーの方をおすすめします。
なぜかというと、

ディナーではスイーツまで食べ放題なんです。
これはやばいでしょう。楽園です。
目の前にある全てが自分のものです。ラッキー。

ちなみに子供料金はこちら。
3〜6歳は302円
小学1〜3年生は464円
小学4〜6年生は626円
バイキングとフリードリンク付きのお値段です。
中学生以上は大人と同じ通常料金となります。
前菜バイキングのクオリティがやっべえぞb

さて、注文を終えまして、スタッフの方の「それではバイキングをお楽しみください」の掛け声と共に戦いの火蓋が切って落とされます。

あれも、

これも、

どれもこれも
食べ放題です。やっべえぞb

そしてこの前菜バイキングのクオリティが高いというのがキャナリィ・ロウ人気の秘訣でしょう。


この日はムール貝とか海老もありました。

チキンやパスタもありますので、もはやメインの料理なくてもお腹いっぱいになりそうです。

こんなに豪華な前菜プレートが完成しました。

どの料理もイタリアンな味付けで美味しい。

こんなにムール貝を食べれるなんて幸せです。

パスタ食べて、ジャンバラヤ食べて、

もう止まりません。
メインのパスタが到着するも、スイーツ欲が止まりません

さて、メインで注文したパスタは「にんにくとベーコンの悪魔風」

悪魔というネーミングに釣られて注文してみましたが、

悪魔のようなスピードで飲み干してしまいました。

もうこの頃には、僕のスイーツ食べたい欲が爆発しちゃって「正直パスタなんてどうでもいいや」とそんな気分になっていました。

そしてやってきました夢のスイーツコーナーへ。


Oh, イェス


オーマイガッ・・・

これが天国か。

キャナリィ・ロウのケーキは本当にどれも美味しくて最高に幸せです。

特にチーズケーキが僕は好きです。

この日だけは好きなだけケーキに食らいついていいんだなと。

あぁ、


楽園とはこういうことかと。これは人気になりますよ。


ドリンクもジュースからコーヒーまで幅広く揃っていて満足度高いです。

そしてキャナリィ・ロウの素敵なところは、店内が清潔で明るくてスタッフの方の対応が素晴らしいところです。
みなさんお手本のような接客ばかりで、オープンキッチンからは威勢のよい掛け声が聞こえてきて活気に溢れます。
こういうところが繁盛店たる所以なんでしょう。

ぜひみなさんもキャナリィ・ロウ熊本店で最高のビュッフェをお楽しみください♪
ランチも良いですが、ディナーがとくにおすすめです!
まだ行ったことがないという方はぜひお試しあれ〜♪
| 店名 | キャナリィ・ロウ 熊本店 |
| ヨミ | キャナリィ・ロウ クマモトテン |
| 住所 | 熊本市東区佐土原3丁目12-10 |
| 営業時間 | 11:00~22:00 |
| 定休日 | 無 |
| 駐車場 | あり |

