【カフェルシエル】ガレットの超うまいお店を発見!場所は熊本・城山です。ガレット未体験の方もぜひ
- 2024.10.03
- グルメ

こんにちは、けんさむです。
突然ですが、ガレットの美味しさを知っている人は世の中にそう多くないと思います。
明らかに見た目が特殊だし、めっちゃ薄広いし、色々具材が乗ってて味の想像もつかんって僕も思ってました。
ところが数軒のガレット屋さんを食べ歩いてみて、僕はある真理に辿り着いたんです。
それは何かと言うと・・・(もしかしたら明日からこの世界の秩序が変わるかもしれない・・・)
これはフランス流のお好み焼きなんじゃないかって
ああぁぁぁいいいいい!!!
そう思うんです(そっと画面を閉じないでください)
フランスと日本で育った環境が違うだけで、実はどこかで重なる部分が多いんじゃないかと思って急いでGoogle検索をかけてみたんです
「ガレットはお好み焼き」
それらしき動きは見当たりませんでした
さぁというわけで、今回は西区のガレット屋さん「カフェ ルシエル」をご紹介したいと思います♪
西区・城山にあるガレット屋さん「カフェルシエル」がめっちゃおすすめです
というわけで、気を取り直してやってきましたのは熊本市西区・城山大塘(じょうざんおおども)です。
この住宅街の中にひっそりと人気店があります。
この奥です!
ズ・ジャ~ン
「Café le ciel」
とっても可愛いお店ですよね。
駐車場は敷地内に5台分くらいでしょうか、それほど駐めれるスペースがないので、皆様乗り合わせの上ご来店ください。
店内行ってみましょう。
中には雑貨や小物なんかも販売されていますね〜
やっぱりお客さんは女性ばかりなんですが、男性にもぜひ食べてみていただきたいですねぇ。
ガレットはクレープよりも歴史が古いとされている伝統的な家庭料理で、
フランス北西部のブルターニュ地方の伝統料理として知られています。
クレープが小麦粉で作られるのに対して、ガレットは蕎麦粉の生地を使うのが両者の違いになります。
カフェルシエルのメニューはこちら
続いて「カフェルシエル」のメニューをご紹介します。
国産そば粉100%使用のガレット。
10種類くらいの色々なガレットがあります
ガレットセット(1,900円税込)を注文してしまえば、お好きなガレットにドリンクとスープ、食後のデザートまで付いてきてお得です。
あと、甘い系のスイーツメニューも充実しているので、カフェタイムにもいいですねぇ。
馬スジカレーやグリーンカレーもあります。
「手作りベーコン&ホワイトソース」うますぎィィ!モチモチィ!
というわけで、冒頭にも登場してもらったガレットは「手作りベーコン&ホワイトソース」です。
ガレット生地の上にはこんがりと焼き色が付いた自家製ベーコンとアスパラガス。
そしてグリーンの野菜が横に乗っています。
一体どうやって手を付けていいのか最初は戸惑いますが、
ナイフとフォークを持てばあとはkeep on going
行けば分かるんですねきっとガレットの世界はさぁ、きっとあなたのすぐそばに
うんめぇぇぇぇぇ
何このベーコンめっちゃうまいんですけどぉぉ
グリーンも生地の上に乗せてむしゃむしゃといただきます。
この生野菜とガレットを一緒に楽しむのがやっぱり良いですよねぇ。
気がついた時にはもうペロリですよ
今回はガレットセットにしたので、アイスのチャイラテと、
デザートにはこれまた自家製のチーズケーキをいただきました。
チーズケーキも濃厚で美味しいです。
というわけで、西区の住宅街にある人気店「カフェ ルシエル」よりお送りしてまいりました。
ガレット未体験の方にもぜひご来店いただきたいですねぇ。
僕はガレットの世界で皆さんの到着をお待ちしておりますよ(誰)
ぜひお試しあれー!
店名 | Café le ciel |
ヨミ | カフェルシエル |
住所 | 熊本県熊本市西区城山大塘2丁目2-28 |
営業時間 | 11:30~16:00 |
定休日 | 木曜日、金曜日 ※公式インスタグラムでご確認ください |
駐車場 | あり |