けんさむ公式インスタグラムはこちら♪

めっちゃ久しぶりに「ビストロイング」ってきました。っぱここの洋食はおすすめです@熊本・西区

めっちゃ久しぶりに「ビストロイング」ってきました。っぱここの洋食はおすすめです@熊本・西区

こんにちは、けんさむです。

 

「洋食」と「定食」

 

似ているようで全く異なる2つのカテゴリーですが、

 

重なる部分も大いにあって、

 

その絶妙な塩梅の位置にあるのがこちらのお店です。

 

ビストロイング 熊本

「ビストロ・イング」

 

ビストロはフランス語で大衆食堂や居酒屋を意味するそうですが、

 

まさにビストロイングもそんな気軽なお店です。約5年ぶりに行ってみたいと思います。

 

Advertisement

フラッと行けるのがビストロイングの良さです

ビストロイング 熊本

というわけで、熊本市西区・上代にやってきました。

 

ビストロイング 熊本

ビストロイングは住宅街の中にあるお店で、

 

ビストロイング 熊本

駐車場はお店の前部分になります。

 

ビストロイング 熊本

久しぶりに来たけど変わらない温もりですね〜

 

ビストロイング 熊本

テーブル席とカウンター席がありまして、

 

ビストロイング 熊本

肩肘張らずにいつでも来れるポップさみたいなものがあります。これがイングの良さです。

 

ビストロイングの豊富なメニューはこちら

ビストロイング 熊本

さて、ビストロイングといえば「イタリアンポークカツレツ膳」が人気なんですが、

 

【ビストロイング】熊本西区に最強の洋食屋さんがありました!

ビストロイング 熊本

今回はちょっと別のメニューを攻めていきたいと思いますよ。

 

ビストロイング 熊本

イングのカレーも色んな種類があって悩みますねぇぇ

 

ちょっと特別感のある「本日の魚のムニエル膳」にしたいと思います。

 

フレンチ風ビーフシチュー膳もいいなぁ。

 

ビストロイング 熊本

ご飯の大盛りは+50円、コーヒーセットは+150円になります。

 

ムニエルもハンバーグ・ステーキも美味すぎィィ

それでは待望のビストロイングランチを堪能していきます。

 

こちらが「本日の魚のムニエル膳

 

焦がしバターソース

 

ビストロイング 熊本

魚だけかと思いきや、

 

ビストロイング 熊本

大きな海老と、

 

ビストロイング 熊本

ホタテまでいるじゃないですか!

 

ビストロイング 熊本

そして魚のムニエルは焦がしバターソースがたっぷりと絡めてありまして、

 

ビストロイング 熊本

皮目はパリッパリで

 

もうこの皮のパリパリを食べに来てると言っても過言ではありませんね?

 

ビストロイング 熊本

わぁうまっっっ

 

バルサミコなのかワインビネガーなのか分かりませんが、バターのコクにフレッシュな酸味が合わせてあります。

 

魚だけでなく、このポテトのグラタンっぽいやつとか、

 

ビストロイング 熊本

ホタテも海老も食べごたえがあって、

 

ビストロイング 熊本

ごはんがモリモリ進む

 

最高ですムニエル膳。

 

ビストロイング 熊本

続いてもう1品、

 

ハンバーグ・ステーキいきますよ

 

ビストロイング 熊本

これもビストロイングを代表する人気メニューで、

 

ビストロイング 熊本

ビストロイングは基本的にお箸で食べるのがそのスタイルなんですよね〜

 

フワフワで肉汁が閉じ込めてあります

 

ビストロイング 熊本

肉の旨味にデミグラスソースをたっぷり足して

 

止まらない白米でゆこう、その先へ

 

ビストロイング 熊本

美味しいなぁ、やっぱりビストロイングですねぇ。西区を代表する名店です。

 

スープも謎に美味しいんですよねぇ。

 

ビストロイング 熊本

というわけで、西区のビストロイングを久しぶりにご紹介してみました。

 

ぜひお試しあれ♪

 

Advertisement
店名 ビストロイング
ヨミ ビストロイング
住所 熊本県熊本市西区上代10丁目8-37
営業時間 11:30~14:30、18:00〜21:30
定休日 月曜日
駐車場 あり