わたしの推しの味噌ラーメン店「味よし」で味噌のつけ麺を食べてきた@南熊本
- 2025.05.28
- グルメ

こんにちは、けんさむです。
当ブログを読んでいただいている方はきっともうすでに行ってもらっていると思うんですが
え?
まだですか?
「味よし」ですよ
ここの味噌ラーメンは本当に美味しいし、なんといってもこだわりがいっぱい詰まっているので是非一度食べていただきたいんですが、
今日はこの味よしの味噌つけ麺がどうしても食べたくなってやってきました。
麺からスープから自家製にこだわって作る味よしの味噌ラーメンをご紹介しましょう。
南熊本駅からすぐの場所にある「味よし」
というわけで、久しぶりにやってきました味よし
場所は南熊本駅から歩いて5分くらいのところです。
駐車場が非常に狭いので、向かいのコインパーキングを利用するのも手だと思います。
お店に入ると店主が僕のことを覚えてくれていて、
「ブログを見たお客さんがたくさん来てくれましたよ」と教えてくれて、僕の味噌ラーメンへの想いが伝わったんだと嬉しくなりました。
味よしのラーメンラインナップはこちら
それではあらためてメニューを見てみましょう。
基本はやっぱり「札幌味噌ラーメン」で、そこに「札幌辛味噌ラーメン」や、
今回ご紹介する「MISOつけ麺」があります。
サイドメニューにはチャーシュー丼や切りたてチャーシュー。
味噌味のつけ麺って珍しいので楽しみです。
つけ麺もうまーー!
というわけでMISOつけ麺を大盛りで注文してみました。
この盛り付けの美しさも味よしの良さです
綺麗なすり鉢状の丼の上に広げられたしっとりチャーシュー
そしてこちらが味噌つけ麺のつけだれ。
中にはたっぷりのもやしと玉ねぎ。
スープにはたっぷりと豚のげんこつと鶏ガラが使われていて、
そこに味よし特製のブレンド味噌と数十種類の香辛料。
そこに自家製のちぢれ麺をくぐらせていただきます。
久しぶりの味よしっっっっぱうまぁ
このとろとろの感じと、炒めた野菜たちの甘みとコク。
信じられないかもしれませんが味よしのラーメンって無添加なんですよねぇ。
これだけの旨みが詰まっていてうま味調味料の使用なしというのはやっぱり凄いところでしょうか。
そしてこの低温調理のチャーシューがまた
しっとりふわふわ
紫キャベツのラペみたいなやつがこれまた中盤でナイスピッチングしまして、
口の中をさっぱりさせてくれる酸味をプラスしてくれます。
味噌ラーメンもいいけど、つけ麺もいいなぁ
やっぱりつけ麺ってこの所作に良さがありますよね。
麺を椀にくぐらせて食べるというですね。
というわけで、こだわりがたくさん詰まった「味よし」の味噌ラーメン。
駐車場は狭いけどぜひ行ってみてください♪
僕の推しの味噌ラーメンです!
ぜひお試しあれ♪
店名 | 札幌味噌ラーメン 味よし |
ヨミ | サッポロミソラーメン アジヨシ |
住所 | 熊本県熊本市中央区南熊本5丁目11-10 |
営業時間 | 11:00~15:00、18:00〜23:00 (※火水は11:30〜14:00、18:00〜21:00) |
定休日 | 月曜日 ※公式インスタグラムはこちら |
支払い方法 | 現金 |
駐車場 | あり |