けんさむ公式インスタグラムはこちら♪

【新型ZOZOSUIT体験】我が家にもゾゾスーツが届いた!こりゃ想像以上にすごいよ未来だよ!

【新型ZOZOSUIT体験】我が家にもゾゾスーツが届いた!こりゃ想像以上にすごいよ未来だよ!

4/30New! (新型のゾゾスーツが到着したので内容を更新しました)

 

こんにちは。けんさむです。

 

今日はついに、

待ちに待った、

 

ZOZOSUITが届きました!

 

ゾゾスーツ

ズ・ジャーン♪

 

ゾゾスーツ

ZOZOが2017年末に満を持して発表した「ゾゾスーツ」。

瞬時に全身の採寸ができるボディースーツで、その近未来的な見た目と格安のお値段で話題沸騰していたアレです。

残念ながら初号機はコストや製造の問題から製造中止になりましたが、この度新型ゾゾスーツが到着しました

 

ということで、届いたばかりの改良型ゾゾスーツを試着していったいどんな構造になってて何ができるのか試してみたいと思います。

これはすごいことになりそうです。

 

Advertisement

まずは袋の中身を確認してみる

ゾゾスーツ

それではお楽しみの開封をしていきます。

 

袋の中身はいたってシンプル。

・ゾゾスーツ(上下)

・説明書兼スタンド1枚

 

以上。

アップル製品のような単純明快さがあります。このあたりはさすがZOZOTOWN。

 

そしてZOZOスーツをひろげてみると・・・

ゾゾスーツ

おっほっほw

 

ゾゾスーツ

可愛らしいドット柄に変更になっています。

 

ゾゾスーツ

初号機はけっこうずっしりとした重みを感じたんですが、今回の新型ゾゾスーツはめちゃめちゃライト。

気になるドット部分は、少し固めのシールが貼ってあるみたいな感触です。

プリントではなく貼り付けてあるようです。

 

ちなみに新型ゾゾスーツはなんと、

洗濯もできます。

 

旧型には装置が付いていたので、洗濯不可だったんですが新型は洗濯機でジャブジャブに洗っても大丈夫とのことです。使い勝手も大幅に向上しています。

 

ゾゾスーツ

そして新型のゾゾスーツは計測にスマートフォンを使用するため、それを立て掛けるためのスタンドも付属します。

 

ゾゾスーツ

スタンドは説明書にもなってるので、裏の部分までしっかり目を通しましょう。

 

 

 

ゾゾスーツ初号機のメカメカしい感じが好きだった方にとっては残念ですが、このドット柄の新型も可愛らしい見た目でよさそうです♪

これならランニングにも使えそうな見た目じゃないでしょうか。

 

新型ゾゾスーツはどういう仕組みで計測されるの?

ゾゾスーツ

そして気になるのがやはり計測の仕組みでしょう

旧型のゾゾスーツでは全身に張り巡らされた「伸縮センサー」が生地の伸び縮みを計測していましたが、

新型ではもっとシンプルにスマホのカメラを使って全身24箇所を撮影しながら計測していきます。

 

カメラを机などに立てかけて、実に12回も撮影をして全身を細かく計測していきます。ドットマーカーを読み込んで、その移動距離などを計算していく仕組みなんでしょう。

 

 

早速、サイズ計測をはじめていきます!

それではお待ちかねの計測いってみたいと思います。

 

 

1.まずはZOZOTOWNアプリをダウンロードする

 

2.つづいてZOZOSUITを着用する

着る時は、前後を間違えないように注意しましょう。アプリ内でもこのあたりは細かな指示があるので、それに従って進めていきます。

ゾゾスーツはズボンと上着に分かれているんですが、まずズボンの方をはいてから、上をかぶせるようにして着用しましょう

 

 

それでは登場してもらいましょう・・・

 

 

ゾゾスーツさんのご登場です!

 

決まってますね〜♪

旧型は完全に近未来感が出ていましたが、この新型はドット柄でフェミニンな印象ではないでしょうか。

なんなら上から短パンとか履いちゃえば、今風のスポーツカジュアルコーデが完成します。

 

 

3.アプリを起動して計測開始

それでは実際に体のサイズを計っていきましょう

 

まずは姿勢の取り方やゾゾスーツの正しい着用方法に関するチュートリアルが始まります。

 

ひと通りチュートリアルが終わると「音声案内モード」に切り替わって、iPhoneをスタンドに置くように指示されます。

 

あとは音声ガイダンスに従って反時計周りに1周していきながら計測していきます。

 

これで計測完了!画面上にデータが表示されます。

 

ゾゾスーツ 計測結果

すごいなにこれ!

 

ウエストや足の長さはもちろん、首周りや足首のサイズなど、全身のいたるところのサイズが細かく表示されます

 

さらに、画面に従って進んでいくと、

 

 

ZOZOオリジナルブランドのTシャツや、

 

 

デニムを自分に合ったサイズで手軽に注文することができます。

 

 

体感してみてわかったんですが、

サイズのことを気にしなくて服が買えるのは最強に楽!

 

一度計ってしまえば、ZOZOの会員情報に紐付いて、日付とともに保存されるので、これをもとにサクサクと服を購入することができます。

 

これは思ってた以上に便利です。

 

 

逆光の状態などでは計測エラーになるので注意しましょう

ゾゾスーツ初号機では1回で簡単に計測できたんですが、新型は何度もエラーになってけっこうフラストレーションが溜まります。

最初は窓からの光が逆光の状態で撮影していたので、計測がうまくいきませんでした。このあたりは部屋の明かりなどに左右されるようなので撮影場所には注意が必要です。

 

・スマホの高さは70cm程度になっているか

・部屋の明るさは十分か(逆光になってないか)

 

などなど、計測のしやすさは、正直なところ旧型の方がお手軽でした・・・

 

また、結構iPhoneのバッテリーを消費するようで、計測中にバッテリー低下表示が出て「最初からやり直し」みたいなことになります。

 

2回目の計測時にも同じチュートリアルを何回も読まないといけない仕様になっているので、チュートリアルはスキップできるように変更をお願いしたいところです。

 

ゾゾスーツは未来!アパレル業界を変えるイノベーションだ!

ゾゾスーツ

というわけでお届けしてまいりました新型ゾゾスーツ

想像していた以上の驚きを与えてもらいました。

 

一度計ったらもういらなくね?なんて思いましたが、計測したデータは日付ごとに蓄積されていくので、

自分の体のサイズを定期的に記録する用として活用してもよさそう。

 

ダイエット中はやっぱり体重の増減に加えて、ウエストなどの大きさも記録したいですから、ゾゾスーツがあれば簡単にサイズを計測することができて便利です。

 

とりあえず現状ではTシャツとデニムのみのラインナップですが、今後はゾゾのプライベートブランドである「ZOZO」でいろんな服が自分のサイズに合わせて買えるようになるので、今後が楽しみですね♪

 

これまで、洋服はどうしても試着が必要なモノなので、店舗に足を運ぶ必要がありましたが、これからは服の買い方が劇的に変わっていくでしょう

 

お店に行かなくても家でゾゾスーツで計って、それに合った服が送られてくるわけですから、極端な話、もはや実店舗はいらなくなるわけです。

 

今後もZOZOから目が離せませんね♪

未来を体感したい方はゾゾスーツぜひお試しあれ!

Advertisement